芸能さど DEEP ARCHIVE

新穂天神まつりの鬼太鼓にいぼてんじんまつりのおにだいこ

開催日

6月24,25日

開催地

上新穂集落 北方集落 管明寺

→アクセス

新穂天神まつりの鬼太鼓新穂天神まつりは、上新穂集落にある管明寺の境内にある天満宮と北方集落にある天満宮のまつりで、6月24日と25日に行われます。
24日は、北方集落で朝から夕方まで子供鬼太鼓の門付けが行われます。
北方集落では、昔から鬼太鼓は、子供が行ってきており、戦後まもなく途絶えましたが、昭和60年に復活しました。
新穂中央青年会のOBから鬼太鼓を習って、現在は、小学生が中心となり鬼(白鬼、黒鬼)・太鼓の裏打ち・提灯などを分担しています。
当日は、神輿とともに、集落内の役員や会員、お世話になっているお宅など30軒あまりを元気良く回ります。天神まつりにちなみ太鼓の裏面のデザインは梅になっています。

新穂天神まつりの鬼太鼓また、25日は、新穂中央青年会の鬼太鼓が午前5時~夜9時ころまで、新穂・馬場・三協・北方のおよそ150世帯を門付けして回ります。
対象世帯を1組の鬼太鼓だけで回るのはとてもハードですが、鬼に選ばれるのは名誉なことだと言います。
こちらの鬼太鼓は、阿吽一対の鬼が交互に舞う「潟上型」で、二匹の獅子が絡むのが特徴です。
夜8時からは管明寺境内の天満宮前で提灯の灯りの下、迫力ある本式の舞が披露されます。小間バチの効いた太鼓のリズムと勇壮な鬼の舞が見どころです。

新穂天神まつりの鬼太鼓24日、25日とも日が暮れると2基の神輿を先頭に提灯行列が行われ、チョウサヤの掛け声が夜の町内に響き渡ります。この天神まつり、かつては馬が通りを勢いよく駆け抜ける行事もあって「馬まつり」とも呼ばれていました。

アクセス

住所

〒952-0108 新潟県佐渡市上新穂659

地図情報をLINEに送る

バス

南線 「新穂」下車 徒歩5分
南線:時刻表

両津港から車で約15
駐車場あり乗用車:10台

さど芸能一覧

関連商品販売中関連商品販売中

TOP