芸能さど DEEP ARCHIVE

佐渡民謡さどみんよう

開催日

9月下旬(佐渡民謡の祝祭)

開催地

佐渡奉行所跡

→アクセス

佐渡民謡佐渡の民謡は、盆踊り唄、労作唄、祝儀唄、神事唄を含む季節行事唄、仏教唄などに分けられます。
現在、佐渡の民謡として一般に親しまれているのは、この中の盆踊り唄にあたります。
盆踊り唄の中にも13種類がありますが、最も多く歌われたのが「音頭」と「甚句」で、このほかに、おけさ節があります。その中で佐渡おけさ、相川音頭、両津甚句は、全国的にも知られる民謡となっています。

佐渡民謡これらの民謡は、島内の祭りや盆踊り、イベントなどで見ることができますが、佐渡市内で活動する民謡グループが一堂に会し、佐渡の各地の民謡を披露することで多くの人に関心をもってもらい未来へ継承していこうと、佐渡民謡活性化実行委員会の主催で2016年から「佐渡民謡の祭典」が始まりました。

佐渡民謡会場となっているのは、復元された佐渡奉行所。当日は、特設ステージが設置され、佐渡の民謡グループが日頃稽古をしてきている踊りや歌、演奏で佐渡民謡の魅力をたっぷり紹介してくれます。

佐渡民謡奉行所の独特な趣のなかで、情緒豊かな古民謡から全国に知れ渡る民謡まで、郷土の宝がもつ優美な魅力を思う存分味わうことができます。

アクセス

住所

〒952-1531 新潟県佐渡市相川広間町1−1

地図情報をLINEに送る

バス

本線七浦海岸線 「佐渡版画村」下車 徒歩2分
本線:時刻表
七浦海岸線:時刻表

両津港から車で約50分
10台

さど芸能一覧

関連商品販売中関連商品販売中

TOP